日向市 広報「ひゅうが」デジタルアーカイブ › 旧東郷町 町報とうごう 

› 年別検索

昭和62年 (1987年)
昭和62年 1月 第426 号
  • 二十一世紀をめざしたまちづくり-町長高森文夫
  • 議会の機能を発揮して-議長黒木九一
  • 明るい社会環境づくり-教育長渡辺邦彦
  • 東郷音頭の発表会
  • むらおこし小屋完成
  • 埋蔵交化財発掘進む-赤松・下水流地区
  • 剣道を通して交流
昭和62年 2月 第427 号
  • 進む第一次産業離れ-60年国勢調査結果から
  • 老人保健法の一部改正-62年1月1日から施行
  • 目標額を達成-歳末たすけあい共同募金
  • 町県民税.国民健康保険の所得の申告相談
  • 牧水かるた大会-225名が参加
  • 心豊かでたくましい人づくり-迫野内区民体育祭
  • 83人が大人の仲間入り
  • 消防始式
  • 新春たこあげ大会
  • 宮崎県最低賃金.産業別最低賃金一覧

昭和62年 3月 第428 号
  • 新入学を控えて-基本的な生活習慣を 吉村保子先生
  • “もうすぐ一年生”
  • 児童手当は二人目から
  • 土地取引の前に届出を
  • 第9回青年婦人祭
  • 新ひむかづくり牧水ロードレース大会
  • お年玉つき年賀一等賞に藤栄さん
  • 新春懇談会
  • 成人を迎えた今-新有権者意見発表から
  • 春の全国火災予防運動2月28日から3月13日
昭和62年 4月 第429 号
  • 活力にみちた牧水のふるさとづくり-第2次東郷町統合長期計画を策定
  • あなたの一票大切に-県議会議員選挙
  • 明るい社会づくりのために 民生・児童員は14名
  • 62年度農林業振興を柱に 一般会計は23億2,500万円
  • 農作業のポイント
  • ざっくばらんに知事のふれあい訪問
  • 「一太郎やあい」を出版
  • 電子ピアノを贈る
  • みんなの力でえせ同和行為等の排除を

昭和62年 5月 第430 号
  • 組織機構を改める-四月一日から
  • 昭和62年度標準農業労働賃金
  • 国民年金保険料
  • 124点の応募-米・ご飯に関する作文
  • 青少年健全育成相談委員を委嘱
  • 慰霊祭
  • 頌徳祭
昭和62年 6月 第431 号
  • 人間関係のトラブルはまず相談-人権擁護委員の日・6月1日
  • 国民年金には保険料の免除制度があります
  • 寺迫小学校の牧水歌碑-町内7番目
  • 東郷小学校の牧水歌碑-町内8番目
  • 町グラウンドを整備
  • 県身体障害者スポーツ大会で健闘
  • 宮崎県勤労者持家住宅建設資金の活用を

昭和62年 7月 第432 号
  • 農業委員会委員選挙
  • 宮崎県知事選挙
  • 不在者投票制度
  • 集中豪雨に注意-危険箇所は早目にチェック
  • 小さな“いのち”を守ろう-水の事故夏に集中
  • 夏の食中毒にご用心
  • 自然プール7月オープン
  • 全校児童で田植
昭和62年 8月 第433 号
  • 農業委員会員決まる
  • 社会はいろいろな人間の集まり「国連障害者の十年」の中間年
  • 六月定例町議会-助役・収入役を再選
  • 国民年金保険料は納めましたか
  • 冷蔵庫の過信は禁物
  • あなたも作ってみませんか
  • 移動消防学校
  • スポーツ少年団剣道大会

昭和62年 9月 第434 号
  • 国民健康保険税の滞納一掃と保健給付の制度
  • 議長に橋ロ昭夫議員-副議長に寺原国義議員
  • 90歳以上は27名-9月15日-敬老の日
  • あの手この手の訪問販売
  • 団体優勝-東臼杵郡市子牛共進会
  • 移動農林振興局
  • 林道熊山線の起工式
  • 彼岸花を植える
  • 朝参供養
  • 非常通信訓練
昭和62年 10月 第435 号
  • 工事始まる広域基幹林道熊山線
  • むらおこし座談会
  • ありし日の牧水を偲ぶ-牧水祭
  • 東郷中プール完成
  • 安全運転を
  • ヘチマ水で化粧
  • 老人ホーム一日園長
  • 東臼杵郡民体育大会“総合優勝”に輝く
  • 訪問販売にご注意!!
  • 新ひむかいきいき健康展

昭和62年 11月 第436 号
  • 投資的経費に9億8千万円-昭和61年度決算から
  • 第六回東郷町産業文化祭
  • 12月4日~10日は「人権週間」
  • 東郷町の観光宣伝
  • 優等の三席-宮崎県家畜共進会
  • 牧水の里へどうぞ案内板を設置
  • 史跡に標柱
  • 老人スポーツ大会
  • 加入してますか?あなたの会社。従業員が3人以上が法人事業所はすべて「健康保険」「厚生年金保険」の加入が義務付けられました
  • 11月9日は「119番」の日
昭和62年 12月 第437号
  • 第6回産業文化祭
  • ドライバーも歩行者も“思いやり”と“ゆとり”を
  • 全国火災予防運動11月26日~12月2日
  • 農業委員会委員選挙人名簿登載申請書は期限までに提出を
  • 地域文化功労で文部大臣表彰-塩月儀一さん
  • 団体優勝をとげる-坪谷中男子庭球部
  • 4位に入賞全国青年大会
  • 体育功労者として表彰