平成31年 (2019年)
平成31年1月 第764
号

- 新年のごあいさつ
- 10大ニュースを発表!2018年を振り返る
- 応援がまちをつくる力に
- 最高速度が30㌔に規制されます
- 日向市商工業合同表彰・認定式
- ひょっとこ駅伝に72チーム参加
- 細島地区区長公民館長会に褒状
- ふれあいフェスタを開催
- 大和リース㈱と協定を締結
- 35周年を記念して講演会を開催
- 日向市駅を「すす払い」で大掃除
- 広報・広聴のアンケートを実施
- がんばっちょるよ~ 日向高校
- まちかどフリートーク/金丸文武さん/大橋佳須美さん
- キャメロンの日向便り39通目
- 日向市子ども医療費助成制度
- 第23回若山牧水賞受賞記念講演会
- 【今月の薬草】マツ(松)
平成31年2月 第765
号

- 市・県民税の申告
- 日向市成人式
- 平成31年消防出初式が開催
- 新春原木初市開催される
- 詩人・高森文夫詩碑を建立
- チーム内川が本市で自主トレ
- 日向ひまわりフォーラム開催
- 宮崎県防災士研修交流大会開催
- 「すべての人の人権が尊重されるまちづくり条例」が施行されました
- 市所有の土地・住宅を公売します
- プロジェクトマネージャーが着任
- トーゴ共和国ホストタウン登録
- がんばっちょるよ~ 富島高校
- まちかどフリートーク黒木嘉人さん/黒木明美さん
- キャメロンの日向便り40通目
- 放課後児童クラブ4月からの加入受付を開始
- 第6回マスターズ短歌甲子園を開催
- 【今月の薬草】コブシ(辛夷)
平成31年3月 第766
号

- 市職員の給与などを公表します
- 犬を飼っているみなさんへ
- 日向市役所GRAND OPEN
- 3月25日から、時間外窓口を開設
- 水道課窓口業務を民間に委託
- 市営住宅の管理を民間に委託
- 3月10日(日)、交通規制にご協力を
- 日向市景観講演会を開催
- 坪谷小学校が学校大賞受賞
- 宮日会日向支部と包括連携協定
- 高校生を対象に野球教室
- 建築甲子園でベスト8
- 日向市福祉のつどいを開催
- 肺炎球菌予防接種の期間が延長
- がんばっちょるよ~ 日向工業
- まちかどフリートーク 松木千代吉さん/中村美沙さん
- キャメロンの日向便り41通目
- 保育士修学資金貸付等制度
- 日曜祝日運行を開始します。
- 【今月の薬草】ダイコン(大根)
平成31年4月 第767
号

- 新しい日向市役所グランドオープン
- 第25回日向ひょっとこマラソンIN日向岬
- 統一地方選挙がはじまります
- トーゴ訪問団と交流東京五輪ホストタウン事業
- ゴールデンウィーク中の当番医診療体制・ごみ収集日程
- 帆船「海王丸」でシップスクール
- はまぐりが育つ海に役立てて
- オール日向祭が開催
- 伊勢ケ浜門前まち市が開催
- みみつ町並み・おひなさん祭り
- 集団災害事故救急救護訓練
- 4月から市役所の組織が変わります
- がんばっちょるよ~ 日向高校
- まちかどフリートーク(田原 優平さん/橋本美咲さん)
- キャメロンの日向便り第42話
- 妊娠・出産・子育ての悩みや不安は子育て世代包括支援センターに相談を
- 第5回薬草観察会
- 【今月の薬草】沈丁花(じんちょうげ)